
3DSのMH4G。
実のところ半年以上ぶりのハンター生活ですw
MHP2Gが初モンハンで、がっつりとハマりましたねー。
あの頃は時間があればソロウカムばっかりやってた記憶が。
属性弾を知らずに悪戦苦闘したのも良い思い出。
プレイ時間は通算2500時間ほど遊んだものです。
2500時間って今思えば凄いですよね、。
不眠不休で104日以上狩りしてるわけですからw
でもそれも段々とプレイ時間は短くなっていきまして。
MHP2G(2500時間)
↓
MHP3 (500時間)
↓
MH3 (500時間)
↓
MH3G(300時間)
↓
MH4(190時間)
↓
MH4G (現在6時間)
……ってな感じになってます。
結構こういう感じのハンターさんって多いかな、と思うんですよ。
でもまぁアレです。
艦これとか遊んでて思ったんですが、
自分のペースでまったり遊ぶのが合ってる気がします。
「必ずこうしないといけない!」
と、他人が強制するのだけは絶対NGだと思うんですよね。
もちろんセオリーはあるのかもしれませんが、初心者からベテランまで、
もしくは自分だけの縛りやこだわりがあって遊んでる人もいます。
なので押し付けは絶対に駄目。
みんな仲良く楽しく遊ぶのが、本来のモンハンのスタイルであって欲しいなと思う次第です。
最近も友人と狩りに行ったんですが、やっぱりこれくらいな
ラフなフリースタイルで狩るのがちょうど良いと思ってみたり。
自分のペースでG級も楽しみたいと思います♪ (ロωロ)ノ
狩友も絶賛募集中です!
オンライン出来ないので、アナログ的なオフライン狩りできる方w
- 関連記事
-
自分も買ったんですがやっぱり2Gの頃みたいにってのは無いですね(´・ω・`)
あと、自分の所で福田さんのブログリンク入れてもいいですか~?